2006年12月17日
クリスマスイベント

延々続くかに思われた教職関連実習もこれにて終了。
10月からの日々が飛ぶように過ぎ、気づけば12月も半ば!
年賀状作らねばね♪
あ、あと修士論文も....。
今日はクリスマスイベントの日。
子どもが溢れる会場で、クラフトレクチャー。
写真は今回作ったクリスマスクラフトと、餅つき大会後に頂いたお餅です。
この後石焼芋も食す。
冬の味覚で幸せになりました。
その地域の忘年会的なイベントだったので、大人も子どもも入り交じってワイワイとクラフトを作ったわけですが....地域で子どもを育てるというのはこういう事だなと関心しました。
まだ歩けない赤ちゃんと若いお母さん、入園前、幼稚園児、小学生、その両親、その祖父母。自分の妹でなくても、自然に小さな子に靴を履かせたり手を引いたり。もちろん大人への挨拶もみんなしっかりしていました。よい社会です。まだまだ日本も捨てたもんじゃないぞ。
こども「こんにちはー♪」
わたし「こんにちは♪」
こども「おばちゃん、だれのお母さん?」
わたし「.....。」

コメント一覧
1. Posted by ☆ユメ☆ 2006年12月29日 01:26
MPSに来たの久々だったら、BBSがなくなってる…
んでもって、ブログしてたのね
うちのブログのリンクに入れさせて
もらってもいい???
それにしても、「誰のお母さん?」の前に、
「おばちゃん…」ショックですね…。アウアウアウ…
んでもって、ブログしてたのね

うちのブログのリンクに入れさせて
もらってもいい???
それにしても、「誰のお母さん?」の前に、
「おばちゃん…」ショックですね…。アウアウアウ…
2. Posted by mihoome 2008年08月08日 15:38

ブログのコメントは大丈夫なんですね。
そうそう「おばちゃん」ショックでした!まあ、おばちゃんでも何でも仲良くなれればいいですけどね♪